こんにちは!たわし系エンジニアのユウキといいます。
僕は17年以上プログラミングで飯食っているITエンジニアです。
この記事ではITエンジニア転職を目指すプログラミング未経験の初心者が、独学でプログラミング知識を習得する手順を紹介しています。
プログラミングだけじゃなく、ITエンジニアに必要な基本知識を学習できる内容になっています。
独学に失敗しないように、できるだけわかりやすく解説していきます。
月数千円からの自己投資を用意していただいて、半年から1年ほど自分のペースで独学します。
Progate、ドットインストール、Ruby on Rails チュートリアルで各月額1000円ほど必要です。
また、書籍(2~3000円)もいくつか紹介しています。
-
STEP1①~⑤までは好きな順に学習してください。まずは書籍で勉強したい方は①から順に学習してください。
でも、とにかく作ってみたい!って方は③を先にするといいです。 -
STEP2⑥、⑦は一緒に学習するつもりではじめてください。
-
STEP3①~⑦まですべて一通り終われば、実践でポートフォリオ制作して学習した知識をアウトプットしましょう。
プログラミング独学手順①情報技術の基礎
情報技術の基礎をまずサラッと学習します。
コンピュータ、情報技術の本は多々ありますが、広く浅くしるのに良いのはIPAの基本情報技術者試験向けの本がおすすめです。
合わせて、春と秋にある基本情報技術者試験(受講料は5,700円)に実際に申し込みをしておくと、勉強に身が入るのでおすすめです。
詳細はIPAの基本情報技術者試験公式サイトをご覧ください。
プログラミング独学手順②プログラミングの基礎
プログラミングの基礎を学習するのは、古いですが普遍的な内容が凝縮されているC言語について知識をつけてください。
こちらの書籍を利用して、今はまだ完全に理解する必要はないので、読み物として全部一通り目を通すようにしてください。
演習問題があるので、できればその問題にチャレンジできると知識が深まります。
アンサーブックがあるので、演習問題に力を入れたい方はこちらも一緒に手に入れましょう。
プログラミング独学手順③HTML/CSSの基礎
HTML(エイチティーエムエル)/CSS(シーエスエス)の基礎を独学します。
モダンなIT技術を求める企業に転職するならほぼ必要な知識です。
インターネット上の学習サイト、Progateとドットインストールを利用して学習しましょう。
Progateとドットインストールはどちらも無料範囲での学習では物足りないので、月額1000円ほどなので自己投資しましょう。
HTML/CSSそれぞれの詳しい説明はこちらの記事でも解説しています。
プログラミング独学手順④JavaScriptの基礎
JavaScript(ジャバスクリプト)の基礎を学習します。
HTML/CSSと同じく、モダンなIT技術を求める企業に転職するならほぼ必要な知識です。
JavaScriptの基礎もProgateとドットインストールを利用して学習しましょう。
Progateとドットインストールはどちらも無料範囲での学習では物足りないので、月額1000円ほどなので自己投資しましょう。
JavaScriptの詳しい説明はこちらの記事でも解説しています。
プログラミング独学手順⑤Linuxの基礎
Linux(リナックス)の基礎を学習します。
システムを稼働させるサーバーはほとんどLinux(リナックス)で動作しています。
Linuxのすべてを理解する必要はありませんので、基本的な接続方法、コマンドなどを学習しておきましょう。
ドットインストールでもUNIXコマンドとして学習できる(UNIXはLinuxとコマンドは互換性があります。)
また、学習用にLinux(リナックス)環境の作り方はこちらのツイートの通りです!
学習用に無料でLinux環境の作り方🔰
✅AWSアカウント登録
✅無料利用枠を使ってEC2構築
✅OSはAmazon Linuxでオケー⚠️クレジットカードの登録がいるよ
🚸キータみてやってみよーhttps://t.co/a4hXpA8XLZ
— ユウキ🐾たわし系エンジニア【初心者相談やってるよ】 (@tawasimusi) September 11, 2020
Linuxは基本的にCLI(コマンドラインインターフェース)になるので、拒否反応を起こしてしまう方もいるかもしれませんが、実際に環境を作ってみて色々遊んでみてください。
プログラミング独学手順⑥Ruby/Ruby on Railsの基礎
1つ得意なプログラミング言語を習得しましょう。
Ruby(ルビー)なら言語を学習しながら、Ruby on Rails(ルビー・オン・レイルズ)についても一緒に学習できるのでおすすめです。
Rubyの基礎については、Progateとドットインストールを利用して学習しましょう。
Progateとドットインストールはどちらも無料範囲での学習では物足りないので、月額1000円ほどなので自己投資しましょう。
手元に辞書代わりに一冊本を置いておくならこちらがおすすめです。
Ruby on Railsについては、Progateとドットインストールに教材はありますがバージョン5のみ対応のため、バージョン6に対応しているRuby on Railsチュートリアルも合わせて学習をおすすめします。
Ruby on Railsチュートリアルで980円の買い切りの教材がおすすめです。
Rubyを使ったWebアプリケーションフレームワークです。
RubyでWebアプリケーションを作るために便利な道具を準備してくれている仕組みをまとめたものです。
今は詳しく理解する必要はないので、便利なツールが揃えられたもの程度で理解してください。
Ruby/Ruby on Railsについてはこちらでも簡単に紹介しています。
https://tawasimusi.com/web-gengo/
プログラミング独学手順⑦データベース/SQLの基礎
データベースとSQL(エスキューエル)の基礎を学習します。
データベースは、Rubyと相性のいいPostgreSQL(ポストグレスキューエル)がおすすめです。
Windows、Macで日本語対応している点も良いポイントです。
同じオープンソースのMySQL(マイエスキューエル)もありますが、僕個人的にPostgreSQLが好きなのもあってこちらをおすすめしています。
PostgreSQLの基礎は、ドットインストールで学習できます。
SQLの基礎は、Progateで学習できます。
【実践】ポートフォリオ制作
グーグルで先輩エンジニアのポートフォリオサイトを検索すると、その瞬間に挫折してしまうので観ないようにしましょう。
デザインもできて、UI/UX(操作性)もそれっぽいなんて到底できません。
「学習したことを伝えるサイト」
学習した知識を全部詰め込んで、箇条書きでもいいし、CSSでお洒落に表示してもいいし、まずはこれだけで初めてのポートフォリオ制作は大丈夫です。
あとは、どこでポートフォリオを稼働させるか。
一番のおすすめは「AWS」です。
初級なので「IAM/VPC/EC2/RDS/Route53」の使い方を理解して、サーバーを構築しましょう。
Udemyに有料ですが、ハンズオン形式で学習できる動画がありますのでそちらで学習しましょう。
【補足】ツールGit/GitHubの基礎
独学中には利用しませんが、ITエンジニアになったら必ず利用するであろうソース管理ツールGitの基礎をおまけで学習しておきましょう。
企業によっては、ソース管理にSVNを利用しているかもしれませんが、SVNはややこしいことはなにもないのでそのときに覚えれば大丈夫です。
Gitについては少しややこしい点があるので事前に学習しておきましょう。
Udemyに無料で学習できる動画がありますのでそちらで学習しましょう。
またGit/GitHubについてはこちらでも簡単に紹介しています。
まとめ:初心者が失敗しないプログラミング独学手順をわかりやすく紹介
-
STEP1①~⑤までは好きな順に学習してください。まずは書籍で勉強したい方は①から順に学習してください。
でも、とにかく作ってみたい!って方は③を先にするといいです。 -
STEP2⑥、⑦は一緒に学習するつもりではじめてください。
-
STEP3①~⑦まですべて一通り終われば、実践でポートフォリオ制作して学習した知識をアウトプットしましょう。
短期間で全部やろうとすると失敗してしまいます。
半年から1年間じっくり、まずは毎日30分から学習する習慣をつけてください。
なれてきたら、1時間、2時間、休日はもっとじっくり6時間くらい学習できる時間が確保できるといいですね。
独学と合わせて、転職活動は、転職サイトと転職エージェントをうまく活用して行いましょう。
転職サイトと転職エージェントのおすすめはこちらの記事で紹介しています。
もし、学習でなにかわからない、詰まったことがあれば僕に相談してください!